GWキャンプ「清流の里ぬくみ」 2日目ですよ。
子供たちが楽しみにしていた魚のつかみどり
1匹300円計6匹を4人で追いかけます。ちゃんと6匹GETするもののものたりず、もう一度放して追い掛け回してました。
ここで再び「大将」の出番!今思えば炭ですればよかった。嫁友がこんな素敵な物を・・・(茶碗蒸しじゃないよ)
焼きあがるまでこんなことしてます。(2人で火を前にして何を叫んでるんだ!)
でも、お魚を焼き焼きした写真がありません
焦がすまいと必死でしたから・・・
夕食までいろんな所で遊んでましたよ。こちらです。
「ぬくみ」名物
いかだこれに乗ってドボンと落ちた子供は数知れず(爆
薪割り場(管理棟前)自分で薪割りができるんですよ!しかも薪が
無料なんですよ!
川で遊んでます。お兄ちゃんリクエストに答えてくれてプカプカ浮いてます。(かなり水が冷たいというのに)
いろんな遊具があり子供達はホントに楽しく遊んでました。私はと言うとダラダラでしたけど。
夕食は「串かつ」まさかキャンプで食べれると思ってなかったからね。
食べ終わった後のデザート
クレームブリュレ
蒸してたのこれだったんですよ。私の仕事はこれに焦げ目をつけるだけ!
ホント
おいしくいただきました。
1回目はチョコレートフォンデュだったのに画像がない
簡単そうなデザートから始めて見ようかな(笑
嵌りやすい性格だからね~(爆
本日はここまで。次で最後だよ!
あなたにおススメの記事
関連記事